top of page
検索

9月23日秋分の日初めてご挨拶に伺いました。布施弁財天様

  • usana7272804
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

先日ですが、

秋分の日に柏市に御鎮座の

布施弁財天東海寺様に

始めてご挨拶に伺いました。


今年1月7日からご縁を頂きました

珊瑚ノ宮。

布施弁財天様が巳の日にだけ販売される。白蛇さんの脱皮した鱗をお守りにした、貴重なお守りを

1月に頂きました。


本宮珊瑚ノ宮では、

10月19日(日)布施弁財天様にて

古の巫女行列と御祈祷ののち

御奉納舞を11時30分より

行われます。


同日10月19日に新しい生活の地へ

引っ越しをするため、残念ながら随行が叶いません


ですが、よき日に

新たなスタートが切れる事

嬉しく思います。


引っ越し先が柏が通過点であったので、ご縁を感じ

秋分の日に

伺ってみようと思いました。


また、10月吉日

珊瑚ノ宮『さくら堂🌸』として、

まさかのお堂を持つ流れとなったこと! をご報告できたらと思い


当日、本殿へ向かうと

般若心経がはじまり。


ご報告をさせて頂く

間に、お経がピークになり

負けちゃいけないと思っちゃう 

ほど胸の中でお経が響いちゃいましたが😅


新しいお堂のことを無事にお伝えすることができました。





ご挨拶の様子


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年すみだまつりにて舞出演に随行しました。

数あるブログの中から お越し頂きありがとうございます。 珊瑚ノ宮   🌸古の巫女さくら堂🌸  堂主季空(りくう)です。  2025年10月吉日  古の巫女舞教室をスタートいたします。  お弟子様募集しております。    ☆すみだまつり 東京都墨田区で毎年開催されている、...

 
 
 

コメント


bottom of page